[作り方解説]究極のセキュリティー「ペーパーウォレット」



2018年1月26日に発生したコインチェックのNEM流出事件は、日本円にして約580億円という巨額が盗難されたというインパクトもあり、世間からも注目される大きなニュースとなりました。

この事件の原因はコインチェックでの仮想通貨管理方法の不備であり、その結果大量のNEMが盗難されてしまいました。

このような思わぬ事件に巻き込まれてしまわないように、仮想通貨を保管する場所のセキュリティをできるだけ高めておく必要があります。

本記事では、究極のセキュリティを誇る「ペーパーウォレット」の特徴、作成方法を解説していきます。

ウォレットとは何なのか?

ウォレットとは、ものすごく簡単に言えば、その名の通り「仮想通貨を保管する場所」です。

ウォレットってなに?自分の資産を守るために知るべき種類や保有時の心がけ

2018.04.16

仮想通貨の管理方法には大きく分けて2つの方法があります。

ホットウォレット インターネットに接続できる環境に保管
コールドウォレット インターネットに接続できない環境に保管

インターネットに接続できない「コールドウォレット」に保管しておけば外部から不正アクセスされる危険はありませんが、「ホットウォレット」ではそれが可能となってしまいます。

大切な財産である仮想通貨を守るためには、コールドウォレットに保管することが推奨されています。

コールドウォレットには2種類ある

コールドウォレットには、ハードウェアウォレットとペーパーウォレットがあります。

ハードウェアウォレットを解説する

ハードウェアウォレットとは、秘密鍵を内蔵した外部デバイスのことです。

Coin info編集部がおすすめするハードウェアウォレットはこちらを読んでください。

コインチェック問題で需要が高まったハードウォレット3選

2018.04.26

ハードウェアウォレットは、安全性は高いですがそれなりの費用がかかってしまいます。

TREZOR
(トレザー)
Ledger Nano S
(レジェーナノS)
KeepKey
価格 約1万2千円 約1万円 約1万5千円
使用可能な暗号通貨 11種類 25種類 6種類
大きさ 60mm x 30mm x 6mm 98mm x 18mm x 9mm 38mm x 93.5mm x 12.2mm
重さ 12g 16.2g 54g
対応PC Windows, macOS, Linux Windows, Mac, Linux , Chrome OS Windows, macOS, Linux
秘密キー 24単語 24単語 12単語

ペーパーウォレットを解説する

ペーパーウォレットとは「アドレス」と「秘密鍵」を紙に印刷して保管をするウォレットです。

ペーパーウォレットは、インターネット環境から完全に切り離すことが出来るので、ハードウェアウォレットと同じく高い安全性が確保できます。

ハードウェアウォレットとの大きな違いは、ペーパーウォレットは無料で作ることができる点です。

ペーパーウォレットのメリットを紐解く
ペーパーウォレットのメリットは、なんといってもインターネット環境から切り離して管理することができる点です。
ハッキングやコンピュータウィルスなどのリスクを抑えることができます。

また、ペーパーウォレットを使うと、紙媒体で管理することになりますので、仮想通貨の保管場所を手元に置いている安心感があります
さらにハードウェアウォレットと違って、ペーパーウォレットは簡単に安く手に入れることができます。

ペーパーウォレットのデメリットを紐解く
紙で保管しているので、ペーパウォレットは火災などで紛失してしまう可能性があります。

またペーパーウォレットは「保管専用ウォレット」なので、送金ができません。
残高の確認や送金時に、他のウォレットに比べてひと手間かかってしまいます。

ペーパーウォレットの作り方を解説する

「bitaddress.org」での、ビットコイン用のペーパーウォレットの作成方法を説明します。

まずは、「bitaddress.org」のサイトにアクセスします。
進捗状況を示す赤い丸で囲んだ数値が100%になるまで、マウスをグルグルと動かします。

100%になると、ビットコインアドレス(左)と秘密鍵(右)が表示されます。

表示された画面を印刷し、安全な場所で印刷した紙を保管します。

手順としては以上であり、1分もかからず作成することができます。

ペーパーウォレットへの入金・出金方法を解説する

これでペーパーウォレットの作成は出来ました。続いては、作成したペーパーウォレットに入金を行いますが、これもそれほど大変ではありません。

出金元のウォレットにて、先ほど作成したビットコインアドレス宛に出金手続きを行います。

その際には、QRコードを読み込むか、自分で直接打ち込むかで入力します。

また、出金の場合は、入金先のモバイルウォレットかデスクトップウォレットに秘密鍵を読み込むか自分で打ち込むかで出金することになります。

ペーパーウォレットが注目の理由をまとめる

いかがだったでしょうか。

仮想通貨を保管する方法には複数の方法がありますが、昨今の流出事件から安全性により一層配慮する必要があります。

ペーパーウォレットは、手間はかかりますが、コストも安く、安全性の高い保管方法です。

入出金を頻繁にしない人で、より安全性の高い保管方法を選択されたい方には一考の価値がありますので、ぜひ検討してみてください。

LINE@で『Coin Info』最新情報を配信!

『Coin Info』 の新着情報をお届けします。LINE@の友達になると配信が受け取れます。




Coin Infoの公式Twitterアカウントをフォローする

Coin Infoの公式Twitterアカウントをフォローすることで、ニュースなどの速報情報や、Coin Infoの新着記事の通知などを受け取ることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です