bitFlyerの概要と特徴
日本における業界最大手の取引所であるbitFlyerの口座開設方法について紹介します。
bitFlyer基本情報
運営会社 | 株式会社bitFlyer |
---|---|
設立 | 2014年1月9日 |
資本金 | 41億238万円(資本準備金含む) |
所在地 | 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー 8F |
役員 | 代表取締役:加納裕三
取締役CTO:小宮山峰史 |
公式ホームページ | https://bitflyer.com/ |
bitflyerの大きな特徴は、国内最大手の取引所であることでしょう。
- 取引量
- ユーザー数
- 資本金
が現在国内1位であり、三菱UFJ銀行やみずほフィナンシャルグループなどが株主として参加しているため、信頼度が高い企業と言えます。(資本金はZaifが4億円に比べて、bitFlyerは41億円)
コインチェック社の不正流出事件など、仮想通貨への信頼感・安心感が不安視されている中で、大企業のバックアップをもとに運営が行われていることは、とても大きな強みといえるでしょう。
豊富な資本をもとにセキュリティ対策に力を入れていることも特徴ですので、仮想通貨をこれから始めたい初心者におすすめの取引所です。
取扱コイン
【主要通貨】
- ビットコイン(Bitcoin)
- ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)
- イーサリアム(Ethereum)
- イーサリアムクラシック(Ethrereum Classic)
- モナーコイン(Monacoin)
- ライトコイン(Litecoin)
- リスク(Lisk)
ウェブページで必要事項を記入
公式ホームページから新規登録を選びます。
- 持っているメールアドレスに新規登録用のメールを送信する
- Facebook/Yahoo/Googleのアカウントで登録する
を選ぶことができます。
②のほうが若干手続きが簡単ですが、他のメールアドレスと仮想通貨取引用にメールアドレスを分けたい場合には、①を選ぶと良いでしょう。
セキュリティを考えると、独自のメールアドレスを作り、パスワードも新規に設定したほうが安全です。
①を選んだ場合は、以下の手順に従ってください。
確認メールを開いて、指定されたURLをクリックし、基本情報の登録ページに移動します
メールアドレスの確認を行う
メールに記載されているキーワードを入力して、アカウントを作成します。
利用規約などに同意
アカウントを作成すると、利用規約同意画面に遷移します。
すべての項目を確認の上、チェックを入れて次の画面に進みます。
二段階認証設定
安全のために、二段階認証を設定します。
- 認証アプリを使う
- 携帯電話のSMSを使う
- メールで暗証番号4桁を受け取る
二段階認証は、利用者本人が操作していることを確認するため、上記の手段を用いて本人確認を行うものです。
■認証アプリの使い方
仮想通貨の取引を行う際、主な取引所はセキュリティ対策のために認証アプリを利用しているケースがほとんどです。
認証アプリは複数ありますが、「Google Authenticator」が一般的です。
- AppStoreやGooglePlayから「Google Authenticator」をインストール
- 設定開始」を選ぶ
- バーコードをスキャンを選んで、画面に表示されたQRコードを読み取る
- QRコードを読み取ると、GoogleAuthenticatorにbitFlyerの二段階認証アカウントが追加されます。
- 表示されたコードを、bitFlyerの認証画面に入力して、二段階認証完了です
- GoogleAuditorのアプリを消去してしまうと、管理画面にログインできなくなってしまいます。
読み取りができない場合は、QRコードの下にあるアカウントキーを手動で入力
ここで表示されている数字は一定時間で切り替わりますので、注意してください。
GoogleAuthenticatorのバックアップ方法や機種変更の方法についても確認しておきましょう。(公式ヘルプページ:https://support.google.com/accounts/answer/185834?hl=ja&ref_topic=2954345)
基本情報の入力
二段階認証が完了したら、取引に必要な基本情報の入力を行います。
基本情報入力
氏名、住所、電話番号など、基本情報の入力と確認を行います。
本人確認登録基本情報を登録したら、本人確認書類の登録を行います。
本人確認書類として使用できるのは
- 運転免許証
- パスポート(日本国が発行する旅券)
- 個人番号カード
- 住民基本台帳カード(顔写真あり)
- 各種健康保険証
- 各種年金手帳(平成8年以前に発行のもの)
- 各種福祉手帳
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
- 在留カード
- 特別永住証明書
- 外国公約書類(海外外国人用)
です。
各書類の詳細な注意点は公式ページを確認してください。
書類はスマートフォンなどで撮影したものをアップロードします。
撮影時には
- 資料全体の文字がしっかりと読めるように撮影してください
- 特に住所、氏名、生年月日、記号番号は必ず鮮明に記載されている
- 記載されている住所や氏名が、先程登録した基本情報と一致している
- 印鑑や印章が使われている場合は、これもしっかりと認識できる
- 発行されている書類の有効期限が切れていない
という点をよく確認してください。
取引目的の登録
次に取引目的の登録を行います。
該当する取引目的にチェックを入れて登録を行ってください。
ここまで完了すると、bitflyerから登録した住所に本人確認書類が郵送されます。
取引口座の登録
本人確認書類の登録が終了すると、取引を始めることができます。
取引を始める前に、使用する銀行口座を登録しておきましょう。
ウォレットクラスとトレードクラス
bitflyerのアカウントを作成すると、当初は「ウォレットクラス」というアカウントクラスが割り当てられます。
その後、本人確認書類の提出が受け付けられると、自動的に「トレードクラス」に移行します。
「トレードクラス」にならないと仮想通貨の購入・売却が行なえませんので、仮想通貨の取引を希望する場合は、すみやかに本人確認書類の提出を行いましょう。
ウォレットクラス | トレードクラス | |
---|---|---|
仮想通貨の預け入れ・送付 | ◯ | ◯ |
仮想通貨の購入・売却 | × | ◯ |
日本円の入出金 | ◯ | ◯ |
bitWire/ビットコイン決済 | ◯ | ◯ |
Lightning | 実装予定 | 実装予定 |
最大仮想通貨送付・決済額 | 10万円/7日間 | 制限なし |
最大仮想通貨売買金額 | – | 制限なし |
本人確認と郵送物の受け取り
本人確認書類の画像データを登録すると、数日後にメールで本人確認完了のメールが届きます。
それから3~5日で書留郵便でハガキが届きます。これを受け取ることで本人確認が完了します。
ハガキを受け取らないと、再度本人確認手続きを行わなければいけませんので注意してください。
入金と取引
入出金
bitflyerに入出金を行うには、左側にあるメニューの入出金を選択します。
入出金したい通貨ごとに口座を指定して、振込/送金を行います。
■入金
入金の場合は、各通貨ごとに入金用のアドレスが発行されますので、ミスのないようにアドレスをコピーして、入金元の口座から送金を行ってください。
■出金
出金の場合は、入金先で取得したアドレスをコピーして、bitflyer側に入力します。こちらも間違って他のアドレスに送金しないようによくよく注意してアドレスを入力してください。
■クイック入金
本人確認が完了している場合、クイック入金が利用できます。
24 時間 365 日、日本円を口座に入金できるため、急な取引にも対応することができます。
取引
bitFlyerで取引を行う際には、左のメニューの
- ビットコイン販売所
- アルトコイン販売所
- ビットコイン取引所
- 「記入項目なども少なくスムーズに進めることができました」
- 「取引所に対して与える情報が少ないので、個人情報的な観点での不安が少ないです」
- 「二個目以降の口座開設で手順はなんとなくわかっていたので、無駄な説明がなくて楽でした」
- 「はじめて開設する取引所でしたので、説明が簡素すぎてわかりにくいです」
- 「与える情報が他の取引所よりも少ないため本当に充分なのか逆に少し不安になりました」
-
- 「かなり詳しく情報が載っていたため、初めての取引所の開設でも迷いなく登録できました」
-
- 「本人確認証のパスポートなどをアップロードする際にどのページをアップロードする必要があるのか説明する絵があってわかりやすかったです」
- 「登録段階でSMSを使った電話番号認証があって手続きにおける丁寧さを感じました
- 「住所を入力するときに、入力できないバグが出てきた」
- 「取引所開設自体が初めてではなく、やり方がわかっていたので情報が煩雑に感じました」
- 「GMO自体はメインでつかう取引所ではなかったので、住所記入欄で建物名と部屋番号を分けて入力しなければならないことが少し面倒に感じた」
- 「手続き説明の文字量なども適切で見やすかった」
- 「アップロードする本人確認証のページを絵で表示していたのでわかりやすかったです」
- 「性別に無回答という選択肢があって配慮を感じました」
- 「GMOより簡潔で、bitbankよりも丁寧だった」
- 「特にありません、情報量とかもちょうどよいと思います」
を選択します。
■ビットコイン販売所
販売所は、他の投資家と仮想通貨を取引するのではなく、bitFlyer販売所が保有しているビットコインを購入したり、またはbitFlyer販売所に買い取ってもらいます。
購入金額/売却金額は、取引所から常に提示されていますので、その金額で問題なければすぐにビットコインを購入/売却することができます。
メリットとしては、通常取引と異なりすぐに購入/売却が行えることです。
デメリットは、取引金額が決まっているため、希望する金額での取引ができないことです。
■アルトコイン販売所
ビットコイン以外の通貨(アルトコイン)を取引したい場合には、アルトコイン販売所を選択します。
bitFlyerでは、アルトコインは販売所でしか購入ができません。
自分の希望する金額でアルトコインを取引したい場合には、他の取引所を利用するしかありません。
なおbitFlyerで取り扱っている仮想通貨LISKは、日本国内ではbitFlyerでしか購入できない通貨となっています。
■ビットコイン取引所
ビットコイン取引所は、通常の株取引などと同様にチャートを見ながら注文をだして、ビットコインを他のトレーダーと購入/売却できる場所です。
Bitbank開設手続きへの声
Bitbank、GMO、Bitflyerの口座開設を同時に行い
それら三つの口座開設手続きのしやすさに関して質問を行いました。
Bitflyer
手続きのメリット
手続きのデメリット
GMOコイン
手続きのメリット
」
手続きのデメリット
Bitflyer
手続きのメリット
手続きのデメリット
まとめ
bitFlyerは、国内最大規模の仮想通貨取引所であり、セキュリティや使いやすさ、サービスの充実度に定評がある取引所です。
そのため初心者が最初に仮想通貨取引を行うのにおすすめな取引所といえるでしょう。
一方で、手数料の高さや取扱している通貨の種類に物足りなさを覚える人もいるかもしれません。
まずはbitFlyerで仮想通貨取引をよく理解してから、他の取引所にも手を広げてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す