鹿児島県の「与論島(よろんじま、ヨロン島)」を皆さんはご存知でしょうか?
海好きなら聞いたことがあるかもしれませんが、海のキレイさは沖縄以上!
インスタ映えはもちろんのこと、GoProを持って今すぐ飛び込みたくなるような青々としたビーチ、ある期間と時間にだけ現れる真っ白な『幻の浜』。
こんなに素敵な島なのに知られていないなんてもったいない!ということで、魅力いっぱいの与論島をご紹介します。
目次
与論島とは?
与論島は鹿児島最南端の島です!
鹿児島空港から飛行機で約1時間15分、那覇空港から飛行機で約40分、那覇港からはフェリーで約4時間50分ほどの距離にあります。
飛行機かフェリーで鹿児島、奄美大島、沖縄からアクセスできます。
青々と美しい海は『ここ、本当に日本?鹿児島?』と思うほど透明度が高く、訪れた人を魅了し続け、夏には毎年多くの観光客が訪れ、賑わいます。
与論島の良さを紹介する
与論島の魅力は海などの景観、気候、アクセス、グルメ、文化、などなど盛りだくさんです。
今回は与論島の良さを5つのカテゴリで紹介します!
やっぱり与論島といえば『ビーチ』
まず与論島といえば、透明度の高い美しい海が一番の観光ポイントでしょう。
与論島には数多くのビーチがあります。
その中の1つは、福山雅治さんの出ていた東芝のレグザREGZAのCMのロケ地として使われています。
『それが、テレビの中だと気がついたのは、だいぶ後だった。』
という素晴らしいキャッチコピーにも納得がいくほどの美しさです。
あなたも与論島の幻の浜や、映画で使われたロケ地など美しい海を満喫したいと思いませんか?
以下の記事の中では、このような絶景ビーチを紹介していっていますので、ぜひ読んでください。
与論島で写真を撮る『インスタ映えスポット』
みなさんは、instagram(インスタグラム、インスタ)を使いますか?
インスタにはまるで夢の世界のように美しい写真がたくさんアップされていますね!
「いつかあんな綺麗で映える写真が撮りたい!!」と思っている人もいるのではないでしょうか?
そんな願望を叶えてくれるのが、素晴らしい景観の与論島です。
どんなにカメラがうまく扱えないあなたでも、iPhoneでさえも色彩溢れる美しい写真がいろいろなスポットで撮れることでしょう。
以下の記事で一度は行って写真を撮りたいおすすめインスタスポットをまとめて紹介します!
与論島の海を体感できる『マリンレジャーアクティビティ』
夏といえば、海といえば、やはりマリンレジャーアクティビティではないでしょうか?
与論島ではダイビングやカヤック、SUP(Stand Up Paddle)などなど、たくさんのマリンレジャーアクティビティを楽しむことができます!
地球ってこんなに美しいのか!海ってこんなに楽しいのか!とあっという間にマリンレジャーアクティビティの虜になってしまうことでしょう。
以下の記事ではオススメのマリンレジャーアクティビティを紹介します!
きっとこの夏チャレンジしたいマリンレジャーアクティビティが見つかるでしょう。
与論島で人気のグルメや郷土料理を味わおう
やはり、旅行先では、その地のグルメや郷土料理に挑戦してみたくなりますよね?
与論島で人気な料理といえば、もずくそば!
他にも、鶏飯(けいはん)やニコニコライスなどがあります!
レストランだけでなく、美しい海の横でくつろぐ『海カフェ』も見逃せません。
以下の記事では、「与論島の絶品グルメを制覇したい!」そんな欲張りなあなたにオススメの飲食店を紹介します!
島独特の文化を堪能する
海を隔てれば、その地特有の文化が生まれます。
文化を知ることでよりその地のことを知ることができるのではないでしょうか。
沖縄県が独自の文化を発展させてきたのはご存知だと思いますが、それに似た形で与論島にも島特有の文化があります。
「与論献奉」です。
客人を歓迎するために焼酎を回し飲みしていくというもので、お酒を飲むことを拒まれるときに「これは与論の憲法だから!」と言って断らせないようにするというのが語源にあるそうです。
与論献奉があることによって、与論に観光に来た方達と島の方々と打ち解けることができるのです。
以下の記事では、さらに与論島の文化を紹介していきます!
与論島はいいところが盛りだくさん!
与論島のいいところを5つ紹介してきました。
- やっぱり与論島といえば『ビーチ』
- 与論島で写真を撮る『インスタ映えスポット』
- 与論島の海を体感できる『マリンレジャーアクティビティ』
- 与論島で人気のグルメや郷土料理を味わおう
- 島独特の文化を堪能する
実際に行って、その素晴らしさを肌で感じてみたいと思いませんか?
そんな方はぜひ、与論トークンプロジェクトに参加しましょう!
「与論トークンプロジェクトってなに?」という方はこちらの記事を。
「与論トークンでは何をするの?」という方はこちらの記事をご覧になってください。
参加したいという方は、まずは以下のLINE@をご登録いただき、ご連絡お待ちしております!
コメントを残す